🌸Dior スキン ルージュ ブラッシュ 225 デリケートローズ サテン — 色味&使用感レビュー

コスメ

🌸Dior スキン ルージュ ブラッシュ 225 デリケートローズ サテン — 色味&使用感レビュー

「225 デリケートローズ サテン」は、ほんのりコーラル感を含んだ柔らかなローズピンク。肌にのせると血色をナチュラルに補ってくれて、甘すぎずフレッシュな印象をプラスできるカラーです。サテン仕上がりならではの微かなツヤ感があり、光を受けてふんわり内側から輝くような頬を演出できます✨

粉質は軽やかでしっとりとしていて、ふわっと肌に溶け込むようなテクスチャー。重ねるほどに発色を調整しやすく、濃くなりすぎず自然な仕上がりにまとめられるのが嬉しいポイント。持ちも比較的良く、朝メイクしてから鏡を見たときに“淡い血色”が残ってくれていることが嬉しかったです。

また、このチークは数多くあるルージュブラッシュの中でも“フィット感”に定評があり、つけていて重さを感じにくい印象♪ サテンタイプの光沢感が上品なので、ナチュラルメイクにも華やかメイクにも使いやすく、1つ持っていると活躍幅が広いアイテムだと思います 💖

さらにさらに!✨

「角度や重ね方によって見え方が変わる」というチークの特性が実感できるのが、この商品の良いところなんです!


💗Dior スキン ルージュ ブラッシュ 225 デリケートローズ サテン

“1色で5つの顔を楽しめる” デリケートローズの魅力を徹底解剖!


① ナチュラルローズ(ふんわりひと塗り)

軽くブラシに取り、ふんわり頬にのせると、素肌からにじむような自然な血色感が🌸
まさに“デリケート”なローズの名の通り、控えめだけど顔色がパッと明るくなる印象に。ナチュラルメイクやオフィスメイクにぴったり。


② ピーチローズ(太陽光で見る色味)

自然光の下では、ほんのりコーラルみを感じるピーチローズ系の発色に🍑
温かみがプラスされて、よりヘルシーで可愛らしい印象に。春夏のカジュアルコーデとも好相性!


③ ローズベージュ(影色寄りの重ね塗り)

ブラシに少し多めに取り、頬骨に沿って重ねると、ベージュみが現れて大人っぽいローズトーンに。
落ち着いた陰影が作れるので、少し引き締めたい日やオトナ見えしたいときにおすすめ🪞


④ サテンローズ(ツヤ感重視)

角度によってほんのり感じる“サテンの輝き”が、内側からツヤめく肌を演出✨
マット寄りなのに、しっとりした微光感が頬に立体感を出してくれて、ハイライト要らずの日も◎!


⑤ フェミニンローズ(リップやアイに合わせて調整)

リップを青み寄りにすれば、デリケートローズもややクールなピンクに見える不思議さ💄
逆にコーラルやブラウンと合わせると、ふんわり柔らかくなじんでくれる万能さも。まさに“合わせる相手で印象が変わる”チーク!


💡まとめ
「デリケートローズサテン」は、“ナチュラルだけど印象に残る”を叶えてくれる名品チーク。塗り方・光の角度・合わせる色によって、1色で5つのニュアンスが楽しめます🌷
1つ持っておくと間違いなく使える、デイリーメイクのスタメン候補です✨