コスメ

💕20代女子のための✨リキッドファンデーションおすすめ6選【使用感&シーン別比較】

ツヤ感もカバー力も妥協したくない…!
そんなワガママに寄り添ってくれるのがリキッドファンデーション💖
今回は、実際に使ってみて「これは推せる…!」と感じた6本をピックアップ🌈
仕上がり・使い心地・おすすめシーンまでたっぷり紹介していきます🪞✨


①【ランコム】タンイドル ウルトラ ウェア ケア アンド グロウ PO-01

💗仕上がり:セミツヤ
💗カバー力:中〜高め
💗保湿感:高め

肌にのせた瞬間、うるおいがじゅわっと広がるような、しっとり系リキッド✨
なめらかに伸びてぴたっと密着するから、ヨレにくさも◎!
気になる毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれるのに、重たく見えないのが嬉しいポイント🎀
美容液みたいなファンデで、つけてる間も肌が心地よいんです💆‍♀️

📌おすすめシーン:
・乾燥が気になる秋冬や冷房の効いた日☃️
・ナチュラル上品メイクでお出かけしたい日👗


②【アディクション】ザ ファンデーション リフトグロウ 001

✨仕上がり:ツヤ肌
✨カバー力:ナチュラル
✨保湿感:やや高め

このファンデ、とにかくツヤ感がきれいすぎる…!✨
光をまとったような立体感が出るから、のっぺりしがちな人にもおすすめ💡
厚塗り感はゼロで、素肌を活かしつつ肌をトーンアップしてくれます💫
ちょっぴり大人っぽい印象に仕上がるので、メイクの雰囲気もレベルアップ💄

📌おすすめシーン:
・写真映えしたいお出かけ📸
・ちょっと背伸びしたデートや女子会💐


③【コスメデコルテ】ゼン ウェア フルイド

🌿仕上がり:セミマット
🌿カバー力:中程度
🌿保湿感:標準

スルスル〜っと肌になじんで、素肌感を残しながら自然にカバー✨
見た目はほどよくマット寄りで、清潔感あるサラサラ肌に💼
厚塗り感が出にくくて、「キメが整って見える」と感じました✨
1日中快適で、メイク直しの回数も少なく済むのが嬉しい🎵

📌おすすめシーン:
・オフィスメイクや就活にも🌼
・控えめだけど清楚に仕上げたいとき🍃


④【NARS】ライトリフレクティング ファンデーション

💎仕上がり:セミツヤ
💎カバー力:中〜やや高め
💎保湿感:しっとり系

まるで光をまとったような、内側から発光する“ツヤ肌”が完成✨
肌のアラはきれいに隠してくれるのに、仕上がりはあくまでナチュラル💫
素肌っぽさを大切にしたいけど、しっかりキレイに見せたい…そんな時にぴったり💖
デートやイベントでも写真映え間違いなし📷💕

📌おすすめシーン:
・しっかりキメたいお呼ばれ👠
・ライトの下で映えるメイクをしたいとき💃


⑤【RMK】リクイドファンデーション フローレスカバレッジ

🌸仕上がり:セミマット
🌸カバー力:しっかり
🌸保湿感:バランス型

名前の通り“フローレス”なカバー力✨
毛穴も赤みもつるんっと隠してくれて、仕上がりはまるでフィルターをかけたみたい😍
さらっとした肌に整うのに、乾燥は気にならないバランスの良さも◎
朝メイクして、夜までキレイをキープしたい日にも頼れます💪✨

📌おすすめシーン:
・汗ばむ季節の長時間お出かけ🌞
・スーツやカッチリめの服装👔


⑥【アナスイ】ウォーター ファンデーション 10

🫧仕上がり:ナチュラルツヤ
🫧カバー力:薄づき
🫧保湿感:ライト

名前の通り、水のようなテクスチャーでスーッと軽い!💧
スキンケアの延長のような気持ちで使えるから、休日メイクや時短メイクにもぴったり🌿
カバー力は控えめなので、素肌を活かすようなメイクが好きな人にぴったり◎
重さがないぶん、暑い日でも快適です🎐✨

📌おすすめシーン:
・おうち時間やちょっとそこまでのお出かけ🏡
・自然派メイク・透明感メイクを楽しみたい時💗


💡まとめ:あなたの肌タイプ&ライフスタイルに合わせて選んでみて💕

6本とも魅力たっぷりですが、
それぞれ得意なシーンや肌質との相性があります🌟

ファンデ推しポイントこんな人におすすめ
ランコムうるおい×カバーのバランスが◎乾燥しがちな肌・毎日使いたい人
アディクション光を味方にして立体感UP✨艶肌命・オシャレメイク派
コスデコ ZENナチュラルマット&高密着清楚系・ナチュラル派
NARSツヤ感と透明感のバランスが神💎デート・イベント・写真映え
RMK崩れにくくて安心感◎皮脂崩れが気になる混合肌さん
アナスイ超軽やか&ナチュラル仕上げ薄づきメイク・おうちメイク派

肌は毎日変わるから、気分やシーンでファンデを使い分けるのもおすすめです🫶
「今日はツヤっぽく」「明日はサラッと」って、自分の肌と仲良くなる感覚で楽しんでみてくださいね💓