☀️紫外線対策も肌見せもばっちり! 日焼け止め機能付きベース6種を使い比べ🧴✨

コスメ

☀️紫外線対策も肌見せもばっちり!

日焼け止め機能付きベース6種を使い比べ🧴✨

朝のベースメイク、できれば「これひとつでUV対策も肌補正もできたら楽ちん♪」って思いませんか?😌
今回は、日焼け止め効果もある優秀ベース6種を実際に使ってみて、
テクスチャーや仕上がり、使いやすさを比べてみました💁‍♀️🌼


💗使ったのはこちらの6アイテム!

  1. ウォンジョンヨ トーンアップベース 01 ピーチピンク

  2. ナンバーズイン ノーファンデ 陶器肌 トーンアップクリーム No.3

  3. クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n

  4. コスメデコルテ サンシェルター トーンアップCC 10

  5. RMK ロングラスティングUVベース

  6. スノー メイクアップベース UV35


📝各商品の特徴をやさしく解説💫

① ウォンジョンヨ トーンアップベース 01 ピーチピンク 🍑

ほんのりピーチカラーで血色感をプラスしながら、自然にトーンアップできる下地。
シルバーパールがさりげなくツヤを出してくれるから、肌が明るく見える印象に✨
UVカットもしっかり(SPF44/PA+++)で、デイリー使いにぴったり!


② ナンバーズイン No.3 ノーファンデ 陶器肌トーンアップクリーム 🎨

ファンデを使わずに肌をきれいに見せたい!という日に頼れるアイテム。
ほんのり色がついていて、毛穴やくすみをカバーしてなめらか肌に💕
UV効果もバッチリ(SPF50+/PA++++)で、忙しい朝にもぴったり!


③ クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n 🌿

しっとりと肌を包み込むような、なめらかな使い心地のUVクリーム。
保湿力もありつつ、メイクのノリもよくなる印象✨
上品なツヤを仕込めて、ちょっとリッチな気分で使いたい1本♡


④ コスメデコルテ サンシェルター トーンアップCC 10 🌞

軽やかなクリームタイプで、肌の色ムラやくすみをナチュラルに補正🌸
ほんのり明るさも出て、UVケアと一緒に肌をきれいに整えてくれる優秀CC下地♪
肌なじみもよく、メイク前の土台作りに◎


⑤ RMK ロングラスティングUVベース 🧊

さらっとしたつけ心地で、肌にぴたっと密着!
時間が経ってもメイク崩れしにくくて、夏や汗ばむ日のお守り的存在☀️
UV対策も兼ねつつ、ベースのもちを重視したい人におすすめ!


⑥ スノー メイクアップベース UV35 ❄️

とにかく軽くて、肌にふわっと広がるような使用感✨
ほんのり色味があって、透明感を足しながら自然にトーンアップ💖
日焼け止め効果はやさしめ(SPF35/PA+++)だけど、室内中心の日には十分!


💬実際に使ってみた使用感まとめ💡

比較項目ウォンジョンヨナンバーズインクレ・ド・ポーデコルテRMKスノー
のびやすさしっとりなじむ少し重めだけどしっかり密着するする伸びるクリームなのに軽い!さらっとして広がる軽くてふわっとなじむ
明るさ・補正力血色感アップ◎陶器肌っぽく整う自然な明るさにくすみ補正◎補正感は控えめ肌がぱっと明るく見える
ツヤ感パールで自然なツヤセミマット寄り上品なうるツヤナチュラルツヤツヤ感は少なめ内側から光る感じ♡
崩れにくさティッシュオフでキープ崩れに強くて安心保湿力ありつつヨレにくい夕方に少しヨレたかも崩れにくさNo.1!軽めだから崩れてもキレイ
快適さ軽やかでストレスなし少し重たさはあるかも肌にフィットして心地いい軽くて気にならない密着力が頼もしい!1日中快適💕

🏁まとめ:どんな日・どんな肌にぴったり?💭

🔹 ナチュラルな血色肌を目指すなら
ウォンジョンヨ が優秀♡ツヤ肌仕上げが好きな方にぴったり🎀

🔹 1本で仕上げたい&崩れたくない派には
ナンバーズイン!ほんのりカバー力もあって便利✨

🔹 大人っぽく仕上げたい日やリッチ気分のときは
クレ・ド・ポーで品のある肌に💎

🔹 日常使いの肌補正下地を探してるなら
→ デコルテ サンシェルターCCがちょうどいいバランス🌼

🔹 長時間外にいる日や夏のメイクキープには
RMK UVベースが安心💪

🔹 軽やかな仕上がりが好みなら
スノー UV35が◎崩れにくさより透明感派さんに🎐


それぞれ違った良さがあるから、季節やシーンに合わせて使い分けてみるのも楽しいですよ🌈