💕ディオール バックステージ アイパレット 007 コーラル レビュー💕
大人気のディオール バックステージシリーズから、秋メイクにもぴったりな「007 コーラル」をご紹介します🎨✨
@
このパレットは、やわらかいコーラルカラーを中心に、ほんのりくすんだピンクやモーヴ、深みのあるテラコッタまで、9色がぎゅっと詰まった万能アイテム💗✨
マット・シマー・ラメと質感もバリエ豊かで、その日の気分やシーンに合わせていろんな雰囲気が楽しめます🎶
粉質はしっとりサラサラで、指でもブラシでもキレイにぼかせるから初心者さんにもおすすめ😊
特にうるっと上品に光るラメは、目元に自然な立体感を出してくれて一気に垢抜け顔に✨
デイリーメイクはもちろん、重ね塗りでお出かけメイクにも大活躍🌈
1つ持っておくと本当に使える神パレットです💫
@
色1:ライトベースカラー(ペールコーラル)
この色1は、ほんのりコーラル寄りの明るいベージュ・ペールコーラル。肌色を自然にトーンアップしてくれて、まぶた全体に軽くのせると透明感が出る感じ 💫
粉質はふんわり軽く、下地の上からでもムラになりにくいから、最初の“ぼかしベース”として使いやすいです。
色2:ソフトピンクコーラル
ほんのりピンクみを含んだコーラル色。可愛らしくフェミニンな印象を足したいときにぴったり。
まぶたの中央に重ねたり、目頭側に仕込むと、明るさもプラスされて目もとに立体感が出ます 😊 粉っぽさも控えめで、重ねてもきれいに発色してくれる感じ。
色3:ミディアムコーラルオレンジ
コーラル寄りのオレンジ仲間で、肌なじみがいい“ほんのり元気な”色。
単色塗りでもしっかり存在感が出るし、他の色と重ねても“ぼけずに馴染む”バランスのいいカラーです。
目尻やアイホールの中間あたりに入れてアクセントにも。
色4:くすみモーヴ
この色は“くすみモーヴ”で、ほんのりくすみ感がある落ち着いた紫寄りのニュアンス。
他のコーラル系カラーと組み合わせると、“甘さ”と“こなれ感”のバランスを取ってくれる役割。
単体だと控えめだけど、重ねたり締め色の近くに添えると、抜けすぎない目もとを作れます。
色5:テラコッタブラウン
温かみのあるテラコッタ寄りのブラウン。まぶたのくぼみや目のキワに入れると、柔らかい陰影が出せます。
締め色すぎず、コーラルトーン全体をまとめる“つなぎ”的な働きもしてくれるのが嬉しい。
重ねても粉飛びしにくく、ぼかしやすい質感です。
色6:ディープコーラルブラウン
色5よりもう少し深みのある、コーラル寄りのブラウン。
目のキワや下まぶたの際に使うと、自然な“引き締め効果”が出せる感じ。
ラメを混ぜて光らせてもいいし、マットでそのまま使っても◎。重ねると濃さの調整がしやすいのも使いやすさポイント。
色7:シマーコーラルピンク
やや光沢(シマー)感のあるコーラルピンク。まぶたの中央や目頭に“ツヤ”を足したいときにぴったり ✨
ラメ感が強すぎず、上品に光るから“キラキラしすぎる感じ”にはなりにくい印象。
単色でも華やかさが出せる色です。
色8:ハイライト/輝きカラー(シャンパンコーラル)
一番明るい色、シャンパンっぽいコーラル寄りの輝き。ハイライト代わりに眉下や目頭、まぶたの高いところに使うと光がきれいに映えます ✨
粉質は細かく、肌への密着感も良いので、他の色の上に重ねても“浮き”にくい感じ。ツヤを添えたい時の名脇役。



